トミタのおすすめレンズ

生活サポートレンズ

■手元が見えづらくなってきた方におすすめします。

老眼鏡をしたまま、ちょっと先が見たい方に

eyeware_lensrecommend_photo01

テレビも見える老眼鏡

室内重視の中近両用でも、比較的遠方距離の見え方を重視したタイプです。会議室でのスクリーン距離のような少し離れた室内距離迄見えます。遠近両用と手元距離の見え方比較をすると1.5倍以上のワイド感が得られます。室内常用メガネとしてお勧めできます。

お買い物などで手元が不便な方に

eyeware_lensrecommend_photo02

お買い物もできる老眼鏡

「普段メガネは掛けないんだけど、買い物で値札・賞味期限・成分表示など見る時にはメガネが必要。でもバックからメガネを出したりしまったりは…ちょっと面倒…という方におすするめです。掛け外し不要で賞味期限もバッチリ見え、老眼鏡をかけたまま便利に買い物ができます

室内レンズで遠方を重視したい方に

eyeware_lensrecommend_photo03

掛けて歩ける老眼鏡

最近の広くなったリビングや大画面のデジタルテレビに合わせて、今までの屋内用中近レンズよりも、奥行きのある視野をカバーしています。室内距離(手元距離+中間距離)に最適化された設計となっており、オフィス・ご自宅どちらでも掛け替えなしで快適にご利用いただけます。
遠近両用メガネに比べて足元のユレ・ユガミが非常に少なく、屋内移動をスムーズに行えます。

パソコンをよく使う方に

eyeware_lensrecommend_photo04

デスクワーク用レンズ

従来の老眼鏡と比べ、見える幅・奥行きが広がります。新聞がワイドに、パソコンの文字までくっきりハッキリ。ワイドに見ることができるデスクワーク専用のレンズです。

ゴルフやドライブに

eyeware_lensrecommend_photo05

アウトドア重視遠近両用レンズ

ゴルフやドライブ等のアウトドアシーンを重視した遠近両用レンズです。最大の特徴は、遠方視界がワイドでスッキリとしていることです。いくつかの種類がありますので、店頭にてお試しになることをお勧めいたします。 

カラー・高機能レンズ

■偏光レンズ・調光レンズなど、特殊なレンズもご用意しております。

eyeware_lensrecommend_photo06
煩わしい光を感じない、快適な視界をお求めの方に。

偏向レンズ

光の乱反射による不快なまふしさを抑えるレンズです。
車の運転時のフロンドガラスへの映り込み、釣りの際の水面の反射など、不快なまぶしさを抑えるため、運転やつり、スポーツシーンなどのアウトドアでもおすすめです。まぶしさを遮断することで、目の疲れも軽減します。

eyeware_lensrecommend_photo07
まぶしさが気になる方に。

調光レンズ

紫外線量に応じて、ほぼ透明な状態から濃いサングラスカラーに変化してまぶしさを防ぎます。UVカットにも対応しているので紫外線と眩しさから眼を守ります。日常使いから、スポーツシーンまで対応しています。

eyeware_lensrecommend_photo08
いつのまにか視力が落ちていたという方に

目の調整力をサポートするレンズ

両眼視を考慮した、左右別の光学設計で、上下や左右に視野を動かしても、視野はいつも快適。
近方視での目の調節力をサポートする「見る」環境を考えた、新発想のメガネレンズ。

eyeware_lensrecommend_photo09
目元のカラーでおしゃれを楽しみたい方に。

カラーレンズ

なじむ色から、演出する色まで。
肌への主張で分類した5タイプ、27色からお選びいただけます。
自分にふさわしいカラーや、必要なカラーを簡単に選べます。