スプリングドライブ~グランドセイコー~

 

グランドセイコー独自の機構スプリングドライブ』についてご紹介いたします。

『スプリングドライブ』は、機械式時計のゼンマイがほどける力によって生じるトルクを動力源としながら、ICと水晶振動子によって性格に精度を制御する全く新しいクオーツ調速機構を備えた、グランドセイコー独自のムーブメントです。

着想から20年以上もの年月を費やして開発され、さらに5年をかけて、グランドセイコーの冠にふさわしい性能を実現させたのち2004年に誕生いたしました。

【メカニズム】

時計が動く仕組みの大きな要素

『動力』・・時計を動かす力

『制御システム』・・時計の動きをコントロールする力

スプリングドライブは機械式時計の『動力:大きなトルク』にクオーツ式時計の『制御システム:IC制御による高い精度』を採用した、ハイブリット型のムーブメントです。

◆リューズを巻くとゼンマイが巻き上がりゼンマイのほどけようとする力(トルク)が、歯車に伝わり、歯車についている針を動かします。スプリングドライブが太くて重い針を回すことが出来るのはトルクの大きいゼンマイを利用しているためです。

 

トライシンクロレギュレーター】

◆機械式時計のゼンマイがほどける力によって生じるトルクを動力源としながら、ICと水晶振動子によって性格に精度を制御する全く新しいクオーツ調速機構を備えた独自の調速機構

伝統的な機械式技術と最先端のクオーツ技術を合わせ持つ革新的で独創的な機構です。

【匠の技】

機械式時計とクオーツ式時計の利点を組み合わせたスプリングドライブの部品数は400部品

必要な個所に最適な油を注ぐ注油作業は、自動巻スプリングドライブで約80箇所、クロノグラフは約140箇所もあります。

設計図に0.01㎜単位で記載された部品を、卓越した匠の技を持つ時計職人の存在が、高精度なスプリングドライブを生み出しています。

そしてスプリングドライブらなではの特徴的は、文字盤の上を滑る『スイープ運針』

時の流れと調和するかのように、とても滑らかに自然に流れる秒針の動きは、ICで制御するローターが往復運動ではなく、一方向への回転を続けることで実現できました。

【精度】【持続時間】

◆スプリングドライブの最大巻き上げ時間は約72時間(3日間)平均月差±15秒

◆スプリングドライブ5Daysの最大巻き上げ時間は約120時間(5時間)平均月差±10秒

金曜の夜に外しても月曜の朝には問題なく駆動する実用性です。 文字盤にあるパワーリザーブで巻き上げ残量を把握することが出来ます。

ジュエリーウオッチトミタは県内唯一グランドセイコーマスターショップです。

ぜひ店頭でご試着いただき、滑らかな針の動きや品質の良さをお確かめください。

 

 

 

 

 

 

 

上部へスクロール