グランドセイコー取扱スタート
トミタ会津店で待望のグランドセイコーの取扱がスタートしました。
SEIKOが誇る最高峰の時計ですね。
初代グランドセイコーが誕生したのは1960年12月
当時の高精度な高級時計のための国際的規格と同等の水準で造られました。
もちろん今も同じように世界の高精度な時計と肩を並べる時計です。
グランドセイコーには3種類の機械があります。心臓と言ったところでしょうか。
ひとつは“クォーツ”
日本のクォーツムーブメント以上のものは無いと言っていいくらい
日本製のクォーツ時計は信頼性が高いのですが、その日本製でもまさに最高峰
精度は年差±10秒です。
もうひとつは“メカニカル”自動巻きですね。
世界の名立たる時計メーカーが心血注いで創り上げている
機械式ムーブメントは時計を楽しむ為の一丁目一番!
みんなこの機械式ムーブメントに陶酔しています。
そして最後のひとつが“スプリングドライブ”
進化したぜんまい駆動のメカニカルムーブです。
機械式時計と同じようにゼンマイのほどける力を動力源とし、水晶振動子によって
精度を制御します。もちろん電池や充電池も使いません。
簡単に言ってしまえば機械式時計なのにクォーツ式と同等の精度で動いてしまいます。
グランドセイコーはこの3種類のムーブメントから自分好みの機械を選ぶことが出来るわけです。
「その時代における最高の機能・品質・デザインを備えて、進化を続けるSEIKO最高峰ブランド」
見れば感激すること間違いなし!です。